2021年3月22日月曜日

6年生が巣立っていきました(3月19日)

 3月19日(金)、卒業式を行いました。34名の卒業生が立派に卒業証書を受け取ることができました。この1年間、最高学年として寄島小をリードしてきた6年生。身も心も大きく、たくましくなって巣立ちました。寄島小での思い出を胸に自分の可能性を信じ、一歩一歩力強く歩んでください。中学校での活躍を願っています。ありがとう6年生。

卒業生、在校生ともに、それぞれが思いを伝え、引き締まった雰囲気の中にも、温かい感動あふれるすばらしい卒業式となりました。

今まで卒業生を見守ってくださいました地域や保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも、子どもたちのことをよろしくお願いします。





2021年3月10日水曜日

あいさつの花プロジェクト

  朝のあいさつ運動で、あいさつの花プロジェクトを実施しています。大きな声であいさつができたり、相手の目を見てあいさつができたりした児童に、6年生から、「さくらの花びら」を渡し、昇降口にある「あいさつの花」に貼っていきます。

どんどん「あいさつ桜」の花が大きくなっています。ご家庭でも、「おはよう」から始まる一日を!!!




「もやいの心」の壁画完成!

  10月に、児童会が、寄島学園CSの共育目標「育てよう!生きる力と、もやいの心をもつ子ども」の啓発と、「みんなの心を一つに」という想いの実現へ向け、「もやいの心」の壁画をつくる計画を立て、全校児童へ「もやいの絵」を募集し、児童、教員、保護者、地域の方による「もやい総選挙」を行いました。

その結果選ばれました絵に、5・6年生が縦割り班の中でリーダーシップをとり、グループで協力をしながら、ちぎった紙を貼り合わせ、コラージュ(ちぎり絵)による絵を作成しました。

その絵を、昇降口の壁に飾っています。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。



2021年3月8日月曜日

ボランティアの皆さんへ感謝の会(3月8日)

  3月8日(月)ボランティアの皆さんへの感謝の会が行われました。

 この1年間、登下校での見守りや、家庭科や図画工作科、算数科など各学年の学習、生活科・総合的な学習の「よりしま学」の中での地域学習、校舎に感謝を伝えるための「ありがとうそうじ」など学習や学校生活の様々な場面でサポートをいただきました。        

 地域の方々にサポートをいただくことで、安心安全に登下校や学校生活を送ることができ、また一人一人の学習を深めていただいています。

 これまで支援をいただいたボランティアの皆さんへ感謝の気持ちを込めて、児童を代表して 6年石井遥菜さんが、お礼の言葉を伝え、その後各学年代表から手紙を渡し、お礼の気持ちを伝えました。

 最後にボランティアを代表して、主任児童委員 中濵文子さんから、「みんなの成長を願いサポートすることで、私たちも生きがいを感じています。これからも生きる力を身につけ、頑張ってください。」と励ましの言葉をいただきました。

 本日参加していただいたボランティアの方は15名ですが、すべての学年でたくさんの地域の方々が児童の成長のためにサポートをしてくださいました。地域の皆さん、本当にありがとうございました。今後とも、寄島の子どもたちをどうぞよろしくお願いします。







2021年3月4日木曜日

6年生とのお別れ会(3月3日)

 3月3日(水)6年生とのお別れ会が開催されました。5年生が中心となって企画運営し、各学年が感謝の気持ちを伝えようと一生懸命準備・練習してきた出し物やメッセージなどをプレゼントしました。どの学年も工夫された温かく心のこもった内容でした。数えきれないほどの「ありがとう」を聞きました。コロナ対策で思うように計画できない状況の中で、6年生の、この一年間の下級生や学校に対するリーダーシップの証だと思います。

 会の中で5年生の進行・運営、環境づくり、考えて動く姿などすばらしく、6年生から「学校の機関車」としての伝統が引き継がれた会でもあったように思います。新6年生としてスタートする日が楽しみです。








第2回ありがとうそうじ(2月26日)

 2月26日(金)今年度2回目の「ありがとうそうじ」を実施しました。

 日頃お世話になっている校舎へ感謝の気持ちをこめ、通常の掃除ではあまりできないところを、全校児童と地域の方々(民生委員児童委員の皆さん)で力を合わせて磨き上げました。

 児童は、地域の方々にサポートしていただいたり、いっしょに活動したりすることをとても楽しみにしています。地域の皆さん、いつもありがとうございます。






中学校の先生と英語学習(6年生 2月26日)

  2月26日(金)6年生英語科で、中学校の生活を知る授業が行われました。

 今回は、蜂谷先生、エリス先生に加え、寄島中学校から坂口先生が来てくださり、ICT機器を効果的に活用しながら、中学校の授業や行事、部活動など中学校生活について英語で学習を行いました。







学習発表会が開催されました!(2月19日)

 多くの保護者・地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。コロナ対策で、学芸会をこの時期に学習発表会と形を変えて実施しましたが、日ごろの学習活動の成果を発表し、その向上の意欲を一層高めることができたのではないかと思います。また、児童自身で創作する自主性や、一人一人の活躍の場や出番が確保され、個々の表現力やプレゼンテーション力等様々な力を高めることにつながるものと感じました。

 発表内容は、それぞれの学年の発達段階に応じて、日々の教科や「よりしま学」、自分の成長や未来についての学びを、クイズや映像をを取り入れたり、歌や合奏と組み合わせたり工夫されたプログラムであったと思います。

           1年 オデッセイ


           2年 わたしのすてきがはばたく発表会

           3年 とびだせ!より島の海へ

           4年 いつだって 寄島の海と

           5年 伝えます 寄島の魅力

           6年 今、わたしは、ぼくは ~感謝を込めて~