2020年9月17日木曜日

4年生 山の学習(9月16日・17日)

4年生が国立吉備青少年自然の家で、2日間山の学習をしています。
1日目ちょうどよい曇天で、元気にウォークラリーなど活動をしました。

                                                 1日目 ウォークラリー
   
                夕食

               キャンプファイヤー
 
                2日目 朝のラジオ体操
 
 フライングディスク
 
 
2日目昼食も貸し切り状態
 
 
 
 

2020年9月15日火曜日

5年生寄島まるごと体験 アッケシソウの花を観察(9月15日)

 5年生が浅口市指定文化財(天然記念物)のアッケシソウを観察しました。

 アッケシソウを守る会の花房泰志会長の説明を聞いたあと、紅葉前の緑のアッケシソウを観察しました。ルーペで観るとアッケシソウの花(小さな白いつぶ)がついています。

 10月には紅葉した美しいアッケシソウを観ることができるそうです。次回も楽しみです。






参観日、学校保健委員会(9月12日)

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため実施できませんでした今年度最初の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方々に参観いただき、児童もはりきって学習に取り組んでいました。ありがとうございました。

 授業参観の後、学校保健委員会が行われました。生活リズム向上のための「チャレンジ寄島学園」の結果やメディアに関するアンケート結果について報告し、その後子どもたちの基本的生活習慣の確立に向け、家庭での子どものメディアに関わる課題や、それに対するアイデアをミニワークショップ形式で出し合いました。




6年生 租税教室(9月11日)

 9月11日、浅口市生活環境部税務課の方々による租税教室が6年生対象に行われました。国民が納めている税金で建てられているものを考えたり、動画をみたりして、安心で豊かな生活のために活用されていることを学びました。

2020年9月7日月曜日

4年生 水の環境学習(9月3日)

 社会科の授業で水について学ぶ「水の環境学習」が行われました。
 浅口清掃センターの方を講師として、雨水が川に流れ、家庭で排水となって処理施設に流れるまでを再現した模型を使い、ダムや浄化槽などの役割や、水の役割、循環について学び、限りられた水を守るため、きれいな水を守るために自分たちにできることを考えました。